-
副業どうしようかな〜
正直、今の開発業務だけだと将来的なお金に対して不安がある。お金だけでなく、そもそもこの今いる会社が残っているかも危うい。。。やりたいことはいっぱいあるのに、行動に移すのも面倒で。でもweb開発だけは楽しくてやめられない。会社にいる間もweb開発のことばかり考えていて、こんなシステムどうですか?など言って、勝手に作ったwebサーバを売り込んだりしている。正直業務よりも楽しい。web開発の方に転職をするのもありだが、そっちの方が将来性が危ういのもわかる。自分自身、今のところweb開発はほとんどChatGPTで行えているし、CSSやHTMLの知識が一切なくてもうまく進められている。副業の候補としては以下のようなものを考えている。- web開発の売り込み- web開発のアドバイザー- 読書ブログ- ココナラを使った小遣い稼ぎ- 地域の紹介、宣伝- シンプルにブログをもっと面白いものにする- webで何かコンテンツを作る実績がないと見積もりを立てられないし、立てる方法も分からない。まずはやってみることからだが、ここが一番難しそう。なかなか副業と言ってもこれがどうしてもやりたい、というものがあるわけでもないので一歩目を踏み出すことができずにいる。不労所得に対する憧れもある。それさえあれば、一日中読書して違う世界に思い耽ることができるから。不動産や株の勉強をしつつ、それをブログで更新していくということも考えていたがその資料集めにも投資が必要で、本当に何からしようか悩み続けている。
-
[近況報告]そろそろ業務に慣れた?
福島勤務を迎えてそろそろ5ヶ月になる。福島は想像していたよりも住みやすい街で、駅周辺はだいたい買いたいものが揃っている。強いて言えば、雑貨屋や家具屋、洋服屋が欲しかったくらい。あと普通のディナーが食べられるお店。あとはラーメン屋がもっと欲しかったかなー。著者が住む場所は駅からバスで30分ほどの場所にある住宅街で、夜間は真っ暗で一寸先も見えない。バス代は会社から出るので普通に駅近くに住めばよかったと後悔している。配属当初は福島のことを不幸な事故が起きてしまった地域くらいの認識しかなかったので、福島のことを知る目的もあって駅近くを毎週末探検していた。その当時は読書にハマっていたこともあって、カフェ巡りをしながら読書に勤しんでいた。今思えば一番幸せな時だったなと思う。今も十分幸せだけど、いざ業務が始まってしまうと色々と余裕がなくなって、趣味の時間を見つけられなくなってしまった。とか言って、帰宅後はswitchを手放さないくらいゲームをしているけれど。。。まあ結局、そのカフェ巡りのおかげで、福島の県民性を知れたり、職場の人との話題に繋げられたり、いい事づくめだったので、こういう知見の広げ方もアリだな思った。この5ヶ月は本当に濃密な期間だった。福島のあちこちを探検しまくった。桃狩りにも行ったし、赤べこランドにも行ったし、飯坂温泉や土湯温泉にまでも行った。さらに会津や喜多方の方にも行き、ラーメンも食べた。もう福島満喫したから別のとこに引っ越してもいいかも知れない(早すぎる)くじらさんの4thワンマンライブにも行けたし、毎日幸せで溢れすぎてる気がする。。。あ、業務の話をするのを忘れていた。業務は徐々に任されるようになってきているが、まだ小出しな状態が続いている。さすが古株の企業だけあって、高齢者が大半を占めており、若者に対する扱いが孫に近い。もうちょっと責任や権利を与えてくれれば、ガンガン主張していけるのになーと思つつ、この心地よいぬるま湯も悪くないと感じている今日この頃。ただ、本業以外のことは放任で、なんでもやっていいよ〜という感じなので、勝手にセミナーに参加して受けまくって、Pythonでアプリやサーバを開発しまくっている。これが一番楽しい!!サーバ開発をしている時の自分が一番生き生きしている気がする。先日、研修時代の同期が会社見学で東京からやってきて、情報交換をする場があったが、その時もサーバの話を振られた瞬間、テンションが上がりすぎてつい喋りすぎてしまった。サーバ開発の沼にみんなをぜひ招待したい。これから徐々にサーバ開発のノウハウのようなものをテキスト化して、初心者でもすぐに上達していけるよう援助できればと考えている。さて、だいたい近況報告も終わったことなので、最後に余談で締めたいと思う。実は最近、鍋にハマっていて。というのも学生時代に住んでいたアパートのキッチンが狭すぎて鍋どころじゃなかったことで、広いキッチンで鍋が作れることに感動し、それから頻繁に作るようになったという経緯。いや、美味いね。鍋。今日はちゃんこ鍋の素を買って作りました。美味すぎる。幸せ。泣きそう。みんなも鍋をおたべ。
-
今日から再スタート!!
やっとPCが買えた!!一応8年前くらいに買ったデスクトップPCもあるけど重たくて重たくて。。。それがついに!!Mac book Airに!!!きゃーーーー!!!!これしかもM3チップだからなかなか速い(*´▷`)しばらくは適当な内容になるかもしれないけどご了承ください🙇Djangoを使ったweb開発はまた余裕ができたら始めるかな〜最近会社でもweb開発をやらせてもろてて、ちょっと自分の開発にも活かせそうな知識も身につけられたので、それをぜひ自分のにも実装したいなと最後に余談、会社の売店でYamazakiのお茶をずっと買ってて、だいたいほうじ茶かルイボスティーか烏龍茶を買うんだけど、今日はほうじ茶でした。
-
アイスコーヒー
「アイスコーヒーで」私はそういってカウンターに並んだ。立川駅近くのドトールは人でごった返し、ろくに集中して読書できるような環境ではなかった。翌日、調布の駅前にある珈琲館へ行った。窮屈な階段を上り、扉を開けお店にはいる。派手なショルダーバッグを肩にかけた女とよくいるその辺の男が浮わつきながら会計しているのを横目に順番を待った。「店内ご利用ですか。」私は頷いた。「空いてる席をご利用ください。」自由に座れるのはカフェの良いところだ。朝9時であるのに数十席あるうちの6割は埋められ、なんと暇している人の多い街だろうと思った。席に着き、注文を試みた。スマートフォンでQRコードを読み取り、至って平凡なコーンのサンドイッチセットと炭火コーヒーを注文した。三体Ⅱの下巻は三体Ⅰや三体Ⅱの上巻と構成を同じくして、様々なバックグラウンドを持つ登場人物を配置することで、未知の生命体の去来が与える社会的な影響を物語っていた。テーブルが低く、足が組めないことに若干の苛立ちを覚える。姿勢の悪さは私の悪習である。気付いたときには背筋の右側だけ筋肉痛になるなど、誰も味合わないであろう痛みに耐えていることがある。暫く体勢を変えながら読書に勤しむ。13時の美容院まで私はそこで本を読んだ。複雑な思いを抱えている。そんな悩みを持つとき、だいたい問題はシンプルかもしれない。長い読書を終えて、ふと我に返ると満足していない自分がいた。不思議に思い、悩み始めた。これは複雑な思いなのかもしれないと。しかし、少し考えて分かったことは、ただ思考が働いていなかったからだということに気付いた。読書をしているとたまに思考することを忘れているときがある。少しの疲れからだろうか。今日は朝5時から昼の15時まで読書しているので、かれこれ10時間は紙の上の黒いインクと向き合っていたことになる。普通の人には考えられない時間だろうか。人と接することに若干の喜びを感じて生活する人々とは相容れない考え方だろうか。しかし、こうして思考を巡らせているとただ疲れていた訳ではないことに気付いてくる。単純に本の世界にのめり込み味わっていたのかもしれない。そう考えるとふと体が軽くなったような気がする。何事もきっとそうだ。悪いほうに考えるから悪いほうへ行くのだ。車の運転と同じだ。小学生の列に突っ込んでいくのは、そちらを注視するあまりに引き寄せられ、事故が起きやすいという。今日はTULLY'S COFFEEに来ていた。うっすら灰色に覆われた空に一抹の不安を抱きながら家を出で、いつものように自己の社会性低さを反省しつつ来店した。今日こそは前から興味を持っていたパスタを食べてみたいと思いながらメニューを見る。いくつかSold outとシールが張られていたが、まだ2品ほど残っており、迷わず一番上のメニューを頼んだ。レモンクリームパスタの味は名前そのままで自分でも作れそうな気がした。そしてやはりここのアイスコーヒーは当たりだ。
-
新入社員の初出社
本を一冊、電車の中で読み進めていたものが読み終わったアンソニー・ホロビッツのカササギ殺人事件の上下巻の上だ各登場人物の事件が起きるまでの日常が冒頭にあり、事件をきっかけに日常のなかで交錯していた登場人物どうしの恨みや嫉みがより複雑化し、推理の奥行きを広げた構成で読者をどんどん深みへと誘う。しかし、ミステリーの世界にばかり浸ってもいられない朝4時半に起床した私は、寝ぼけ眼で寝癖を直しながらその日の予定を憂いた新品の自動シェーバーで顎を撫で、顔を流す着なれぬスーツに着せられ、重い足取りで食堂へ朝食まで30分。本を広げる「今日は本社で入社式ですか?」食堂のお姉さんが問う「えっと…」私が本を閉め、スマホを取り出し調べようとしたところ「いえいえ!そこまでしていただなくて大丈夫ですよ」と朝食を食べ終え、駅へと歩き、ホームへつく。本を広げる電車にのり、本を広げる電車を降り、バス停を探す。ちょうど目的地へ向かうバスが止まっているのが視界にはいる。私は小走りでバスへ乗って、着席するとまた本を広げた目的地でバスの真ん中からそそくさと降り、大きな会社へと足を運ぶまだ集合時間まで1時間ある身近にあったふかふかの椅子へ座り、また本を広げた入社式が終わり、お家へ着くと19時だったきっとこれが社会人だ私は明日、何を読もうか
-
最近読んだ本
最近2冊の本を読んだmedium 霊媒探偵城塚翡翠 / 相沢 沙呼(あいざわ さこ)紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人 / 歌田 年(うただ とし)1冊目 medium 霊媒探偵城塚翡翠これはあるミステリー作家が警察に協力し、難解事件の解決の手助けしていたという背景から始まり、一見するとシンプルな導入であった。しかし、あることをきっかけにして霊媒師と共にさらに難解な事件の解決に踏み込んでいくことになっていく。ミステリー作家の推理能力と霊媒という不確定な情報からどのような推理をしていくのかというワクワク感を感じながら最後まで読み進めていくことができ、気づいたらあっという間に読み終えてしまっていた。全てが伏線と帯に書かれており、そんなミステリー小説ある?と疑惑をかけたまま読んでいたが、まんまとやられてしまった。ある意味、読者も巻き込んだ作品であるとも言える。あなたは見破れるかな?2冊目 紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人紙鑑定士という特殊な職業を持った主人公。初めは大手企業に勤めていたものの、独り立ちしたいと考え、退職後に自分の個人事務所を構えていた。しかし、うまく波に乗れず、閑古鳥が鳴いていたある日、一人の来客がやってくる。だがその来客は、"神"鑑定士と勘違いをしたまま、恋人の不倫を暴いてくれという業務とは全く関係のない探偵依頼を持ちかけてくる。まあ小遣い稼ぎにでも良いか、と依頼を請け負った主人公だったが、これが徐々に想定外の方へ進んで行ってしまう。模型の家の殺人というサブタイトルを回収する導入まで書きたかったが、文才のない私ではこれが限界でした。模型の家とは何なのか、模型の家でどうやって事件を解決していくのか、紙鑑定士ってなに?といったような疑問だらけで読み進めるなか、あー!そうやって推理するんだ!と空前の推理方法がさまざま登場し、読んでいてとても面白かった。また今読んでいる本が読み終わったら感想を載せていきたいと思います。
-
能登半島地震へ寄付してみた!!
寄付は初めてだったので、手続きが面倒だったらやめようかなと最初は思っていましたでも、いざやってみたら意外と簡単だったので手順を紹介したいと思いますまず、yahooの寄付サイトを開きます(url: https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630064)そこで、「寄付する」というボタンを押していただき、yahooのアカウントでログインしますその後、クレカの登録を行い、プライバシー関連を認証すれば最初に入力した金額が寄付されます🙆石川には縁があり、大切な場所だったので被害に遭ってしまったこと、大変心苦しいです。私はまだ学生の身分なので少しの額ですが、寄付させていただきました。これで少しでも多くの方が救われることを願っています。
-
初めて路上で運転した
運転教習に通い初めて早一月教習は二段階にて行われる今回、第一段階の卒研である仮免を先週に取得をしたため、今日から第二段階が始まった。第二段階は路上運転がメインで、初めて濡れた夜の東京を走った正直、めちゃくちゃ緊張した時速50km出してると急な黄色信号で止まれない教官にブレーキを思いっきり踏まれたし、自分も何回か踏んだでも最後に教官はこの緊張を忘れないでね、と優しく告げてくれた次はもっと安定して走れるようになりたい
-
ちょっと画像のポストしてみる!
ここからテキストこれが見出しこれは中央揃えこれがリスト一つ目二つ目三つ目編集してみた
-
メニューバーを更新した!
メニューバーの文字をホバリングさせたり、フォントを変えたりした!かわいいね!!
-
ついにエディタを実装した!!
これはサメです
-
次にやりたいこと
ブログの表示を変えたい カレンダーとブログを連携させたい 人気記事ランキングをasideに幅を制限してスクロールバーに連絡先をサイドバーにadminログインしてないとブログ投稿できないようにするブログのタイトルとは別に種類のようなタグを用意する
-
Blogを更新した
今日はBlogの機能を少し更新した - トップページのindex.htmlにアクセスすると最新記事にリダイレクトされる - ページから次のブログ、前のブログに遷移を可能とするボタンの実装 次はこの編集ページをより見やすく、編集しやすい表示に変えたい
-
外部から画像をpostできるようにした
このローカルIPに対してpostをすると live cameraに画像がアップされる仕組みを作った これで監視カメラアプリに一歩近づいた
-
画像リストを作った
画像をuploadしてリストにして表示できるようにした また、日付も確認できる あとは監視カメラの画像を受け取れるようにしたい
-
マダミス~回帰館~
自分は霊が見えるという能力でバレる要素が一番少なかった だから的確な推理をもっとできたのではという後悔が募る 弟の持ち物を持ちすぎていた宮野 何に使われたのか万年筆 ネタの集めるために来ただけなわけがない"あまがさき" 情報が少なすぎる"あくめがわ" 親が平塚なら復習してもおかしくないアイマスク 推理した後の原因分析が不足していた。まだまだ考えが甘い気がする。
-
輪読から学んだこと
自分の理解力の低さを感じた 論文の要約然り、研究の行き詰まり、 エラーが解決できない エラー => ネットで検索 => 理解した気になる ゲームがいつまでもクリアできない ゲームの仕様や仕組みを理解して、行動に移せばクリアできる 就活が上手くいかない。自己理解や企業調べ、自分の研究の説明、それぞれに欠点がある
-
学会
DICOMO以外を探す 研究を進めつつ、学会を調べる さらに、大学の課題を進め、対話システムも作り、就活やバイト 色々進める
-
金沢2
1年ぶりに金沢へ行った 食べたのは 蕎麦、中華料理(ニラレバ)、ジェラート ラーメン(のぼる)、ペッパーランチ 観光は 兼六園、妙立寺 買い物は 無印良品、お土産 ホテルは 李庵?
-
インターン申し込み
大体終わったかな あと一つくらい申し込みたいが 少し疲れてしまった 確かデザイン思考のテストがまだ残ってるからそれもかな
-
レポートと就活どっちが大事?
レポートかな
-
輪講終わり
4週間ぶりの輪講が終わった 論文をスライドにおこすのはなかなか大変 しばらくは要点を抜き出してメモ帳にメモしておくだけでいい というか論文読む暇がない 研究も開発も授業課題もやってないけど 今は就活を頑張りたい
-
梅雨入り?
頭痛が痛い ゼミの内容が全く入ってこない 自分の進捗もほぼゼロで何も言うことがない 小説を読みながらベッドに横になりたい ただそれだけでいい
-
何をすれば何からすれば
最近の悩みに「何をすれば、何からすれば」がある 何をするにしても付いてくる それから逃げるようにサイト作りやゲーム、読書にハマる 俺は何をして、何からすればいいんだ
-
大量の水滴
水滴が運ぶ憂鬱 今日はなんだかうまくいかない
-
ディズニーランドから
朝6:45に駅前 集合するという言葉に返事を返さなかったので来ないと思われた でもKeがいた Keと新宿まで行き、そこでSとIの二人と合流 次に舞浜でKiと合流 天気は曇り。雨が降りそうで降らない 入場して、ついにディズニーランド 小学生以来だ まずスプラッシュマウンテン、次にビッグサンダーマウンテン ホーンテッドマンション、コーヒーカップ、パレード フィルハーマジック、丸太投げ、うさたまパレード プーさんのハニーハント、スターツアーズ、スペースマウンテン 美女と野獣、バズ・ライトイヤー、エレパレ Kiのブレてる写真が最高に面白かった ディズニーも充実して過ごせて本当に幸せだった 並んでる間のウミガメのスープも良い また行きたいと思った 帰りはバス 家に着いたのは10時くらいかな 使ったお金 お茶1L: 200円 おにぎり4個: 1200円 交通費: 2500円 入場料: 9400円 園内食事: 340円 計: 13640
-
ディズニーランドへ
明日はディズニーランド 最後に行ったのは小学生の頃に家族で行ったやつかな あの時はバズ・ライトイヤーに乗ったような気がする ちょっと記憶が定かではない 朝5時半頃に起きて8時くらいに到着する予定 今回はあんまり早くついても得がなさそうなのでみんなと一緒に行けるようにする 多分ぼっちになるのでイヤホンと暇つぶしアイテムは忘れずに 調布駅でお茶1Lも買うよ
-
天晴れ
昨日の雨はなかったかのように晴れ渡る空 明日は念願のディズニーランドだ どうか雨は降らないでおくれ
-
天気の急変
まさにこれは晴天の霹靂 早めに学校についていたからいいが 轟く雷鳴、窓の向こうから稲光 黄色い空が徐々に白く濁っていく そしてバケツをひっくり返したように土砂降りの雨 濡らした襟足を気にしながら席に座る人たちと天気の話題 そうしているうちに、晴れ間が広がっていた
-
bluedog
bluedogのユーザ名, パスワード, hostnameを変更した 発話や認識の際にボタンが点灯するプログラムを実装 理論上は動作する際に点灯するが、最初の一瞬しか点灯しない
-
課題と研究と就活と
課題中心に研究しつつついでに就活という状態 既に就活が面倒で何からしようか 精神的疲労でうまく行く気がしない 木曜日: 授業課題、あと残ってるのはソフトウェア基礎とアルゴ基礎 金曜日: 研究、論文探し 土曜日: 就活
-
より良いUIを目指して
PCでは確認できたがスマホではいまいち 次はスマホでも参照できるように更新したい https://codezine.jp/article/detail/10928
-
研究計画
現在の対話システムの課題から何をすべきか考える もし面白いことを思いつけば良い結果に繋がりそう 何かいい方法はないか、知識をためながら、開発しながら考えたい 昨日の筋肉トレで腹筋が痛い
-
UIが安定しない
UIデザインが安定しない centeringしているのに左寄せで表示される 困った なんとか改善できた! でもarticleの長さが安定しない まだまだ課題がありそう
-
天気見れるの良い
天気予報がここで見れるのが良い 最高気温29°Cで夜の降水確率が40%らしい 今日は熱帯夜になるかな
-
土曜の夜、日本酒
上善如水の吟醸と白鶴の大吟醸がコンビニで安売りしてたので買った 美味しくてつい飲みすぎてしまった 日本酒にハマりそう 次の日のバイトに響かなければいいけれど... この土日はすごい晴れている 金曜日の大雨がこの大晴れを運んできた 最高気温が31°Cらしい、しんでしまう 水分補給を忘れずに 今日も頑張っていこう
-
新しい機能付けたが...
天気予報を見れるようにしたけどBlog listにアクセスしないと表示されない問題 まあ見たければここに来ればいいのだけれど... なんか違う!!常に表示して欲しい!!! でも方法がわからないー
-
検索機能
見たいblogをタイトルや日付で検索できる機能が欲しい
-
プリンターが...
研究室のプリンターが壊れた 紙が中で詰まっているらしい 詰まりを直すために蓋を開けようとするがうまくいかない 今日は諦めよう
-
天気も表示
天気も表示できるようにしてみた ちょっと色が気になる
-
今日の予定(晴れのち曇り時々雨)
今日は朝ご飯にご飯とソーセージ 午前中にTAとしての業務があるので早めに準備を終え、大学へ オンライン授業が複数たまっているので早めに終わらせたい 夕飯に肉を使いたい。豚キムチで行こう
-
DjangoのBlogを作成
BlogのメニューバーからTopとPostに遷移ができる仕様にした Top画面でBlogのリストを新しい順に見れるようにした。また、Postから新しく投稿できるようにした。 さらに、Top画面でblogの詳細、編集、削除が可能になっている UIも見やすい形に変更