-
論文メモ
参考文献に用いる論文https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjcgp/4/0/4_47/_pdf/-char/ja
-
今日やること
bluedogの起動発話 ソフトウェア基礎 情報・ネットワーク基礎 研究 - 日常会話からhdsrの項目に割り当てられるものを見つける - 質問と答えの組み合わせ - それを採点 - 目的がはっきりしていないからやる気が出ないのでは 目的は何か?- 認知症の早期発見を行いたい - 日常会話から分類するという手法を用いることで、患者の負担を減らしたい - 日常会話にはどのようなものがあるか? - 雑談(思い出、最近の時事ネタ、天気や気温などの環境、人間関係、ストレス、不満) - タスク指向の会話 - 認知症患者にはどのような傾向があるか? - 指示語を使う - フィラーを使う - 特定の話題で語彙力が変化する - 特定の話題で語彙力が変化するということについて、より深く分析したい!! - どのような話題で最も語彙力が変化するか? - 複数の話題を用意し、発話してもらう必要がある - そもそも認知症患者はどのような話題を好むか? - もし話題を選択させた場合、その話題がどのジャンルであるか分類する必要がある=>LDA
-
輪講終わり
4週間ぶりの輪講が終わった 論文をスライドにおこすのはなかなか大変 しばらくは要点を抜き出してメモ帳にメモしておくだけでいい というか論文読む暇がない 研究も開発も授業課題もやってないけど 今は就活を頑張りたい
-
思い浮かんだ研究
被験者が選択した話題 そして話題の時制 話題に登場する人物の数 話題背景の詳細度 5W1Hの構成 話題テーマと内容が則しているか LDAでトピック分類
-
トピック分類
ブックマークリストをトピック分類(LDAなどを用いて) LDAの場合は、k-meansのように教師がいらなかったはず 分類されたトピックの新しい情報をオススメとして表示する